ちりがみ細工掲示板

みんなのちりがみ細工を投稿してね

ちりがみ細工、紙工作、粘土細工などを、気軽に投稿してね!

ちりがみ細工はホームページに作り方が書いてありますから
どうぞ、参考にしてみてください♪

原則的に投稿いただいた作品は、
ホームページでもご紹介させてくださいね(^-^


みなさんの楽しい作品をお待ちしております
 
\(^▽^)/ うさぎ

  Reload


teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
  ファイル1
  ファイル2
  ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)

 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]
[ 趣味 ]


《前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページ》 


全163件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。


試作品2

 投稿者:Mythos(鬼平)  投稿日:2011年11月27日(日)17時40分31秒
編集済
  今回も糊とボンドで接着しました^^
久し振りに作った為、意外に時間が掛かりましたね。大体1~2時間位?
無駄な光沢が無いので、以前の作品より美しい仕上がりだと思います。

私の作品はブログに公開して良いですよ^^
 
 

糊で接着した試作品

 投稿者:Mythos(鬼平)  投稿日:2011年11月25日(金)22時43分56秒
  画質が悪くて分かりにくいと思いますが、糊で接着しました。
糊で作ると光沢が無くてちり紙らしいちり紙細工が作れます。
劣化してもセロテープとは違い、その部分が外れても修正が出来ると思います。
顔の部分はインクで描く予定です。
次は、ゲームに登場する様なドラゴンを作れる様に頑張りたいです^^
最終的には・・・・より完成度の高いAKIRASTORYを作りたいと思います。
 

うわーすげー♪\(^▽^)

 投稿者:ぴーさん  投稿日:2011年10月30日(日)21時00分26秒
  投稿どうもです♪
イエイエ、ちゃんと作品の投稿である限り、
連続投稿は、全然構いません♪

それにしても、すごいというか壮観ですね!

なるほど…
ちりがみ細工とペパクラが、両方あるのですね。

やっぱり普通の、ペパクラの方が、
「面・線」は、シャープに作れますが、
ちりがみのほうが、曲面は自然に作れるし、
中身があるものは、ちゃんと「詰まってる感」しますねー♪

これだけあったら、ブログやサイトされて、
順に紹介されるだけでも、結構なボリュームだろうなあ♪(^m^*
 

集合?

 投稿者:アイス  投稿日:2011年10月30日(日)15時17分10秒
  連続投稿すいません。
今回は、今までに作ったちりがみ細工とペーパークラフト
をまとめて撮って見ました。ロータス49には、ドライバー
を追加してあります。あっ、あと、TVに映っているのは、
本物のロータス49です。
 

すげー♪(^▽^

 投稿者:ぴーさん  投稿日:2011年10月30日(日)13時58分6秒
  え、これ、ちりがみですか?
外側がセロテープっぽくはあるんですが…
画用紙とか色紙じゃなくて、ティッシュなのかな?

いずれにして、すごいですね!
力作です♪v(^▽^
 

ロータス49

 投稿者:アイス  投稿日:2011年10月28日(金)15時31分20秒
  アイスです。今度は、ロータス49という大昔のF1を作りました。本当は「team lotus]と書いてありますが、書き忘れたwww
 

アイスさん投稿ありがとうございます♪

 投稿者:ぴーさん  投稿日:2011年 4月27日(水)19時28分14秒
  すごく本格的じゃないですか!?(^▽^
なんだかすでに、作風が出来ていますよね!

確かにこの掲示板、一回形式が変わって、
最初の時は画像の投稿方法が、わかりにくいかもですね☆(^^*ゞ;;

紙はティッシュと、相性が良いんですよね♪
どちらもセロテープで、つけられる物ですし♪
 

画像

 投稿者:アイス  投稿日:2011年 4月27日(水)16時13分59秒
  すいません。画像忘れました。
 

初めまして

 投稿者:アイス  投稿日:2011年 4月27日(水)16時11分42秒
  こんにちは。初めての投稿です。これは、ティッシュの他に紙を使っています。
 

こんにちはーkabaさん。

 投稿者:ぴーさん  投稿日:2011年 1月17日(月)08時55分29秒
  投稿どうもです。
貧乏人…と言う言葉が、適切かはわかりませんし、
実際は何をする事が「真のエコ」なのかも、微妙には思いますが、
私は原則的に「何と比べてもったいないのか?」の、
比較対象が無ければ「もったいないは論じられない」と思っているんです。

例えば、
「頭の中で想像するだけで、まったく同じように楽しめる。」
と言うのならば、
例え数十円・数百円分の、お金と手間でも、
「ゼロに比べればもったいない。」
と考える人も、いるかも知れません。

逆に、
「数十円・数百円分の、お金と手間でも、
 その程度では私は、結局充分楽しめない。
 もっと高価でも、市販のお人形でも、
 それで充分楽しめる事こそ、私にとっては無駄にならない≒エコだ。」
「樹脂粘土や、ビーズで楽しむ方が良い。」
と考える人も、いるかも知れません。

結局は「何を持ってしてエコなのか?」あるいは、
「何が節約や、効率や、良い事になるのか?」も、
境界線は、それなりにファジーで、
最終的にはその人の立場と考えの、主観になるのだと思います。

だから私の立場では「ティッシュとセロテープで物が作れる・作る」と言う事は、
充分に節約でエコなのですが、それはあくまでも私の主観です。
「何を、最優先にしたいのか?」
あるいは、エコを最優先にしたい場合でも、
「何がその人にとって、エコになるのか?」
正解は一つではないでしょうから、選択肢がある事が大切に思うんです。

「私にとっては、エコかもしれない?」
「私にとっては、節約になるかもしれない?」
「私にとっては、うれしいかもしれない?」
そんな風に思えそうな方が、見て下されば、
私は充分だと思っています♪(^▽^*
 

レンタル掲示板

《前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページ》 

以上は、新着順31番目から40番目までの記事です。

/17 



   
teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]
RSS

teacup.レンタル掲示板